【画像】村内有紀のwiki経歴!安室奈美恵のバックダンサーで世界進出も?

プロダンサーの村内有紀さん。

安室奈美恵さんのバックダンサーとして活躍後、アメリカに渡り世界的アーティストとの共演も果たしており、注目されています。

どんな経歴をお持ちの方なのか、気になりますね!

そこで今回は、

  • 村内有紀のwiki経歴

について、調査したいと思います。

目次

村内有紀のwiki経歴

Instagram

村内有紀のwikiプロフィール

wikiプロフィール
  • 名前 村内有紀(むらうち ゆき)
  • ダンサー名 YUU
  • 出身地 石川県生まれ 埼玉・東京育ち
  • 年齢 38歳

村内有紀の経歴

村内有紀さんは、6歳のときにお姉さんの影響でクラシックバレエを始めました。

中学時代は、新体操選手として才能を発揮。

高校時代は、埼玉県の強豪高校に進学して、新体操の県の強化選手に選ばれます。

高校総体、国民体育大会

にも出場していました。

ダンスを始めるようになったのは、大学に入ってから。

新体操以外のことをしたくなったとのことで、

創作ダンス部

に半年間所属しました。

その後自宅近くのダンススクールに通い、

ストリートダンス

に強く惹かれるようになったとか。

パッションも、ファッションも、音楽も格好良く見えて、
私ももっと情熱的に踊りたいと思った!

大学卒業後は、アルバイトを続けながらダンスチームを創ってクラブイベントに出演していましいた。

大学2年の夏休みにダンススクールの講師の勧めでロサンゼルスに1ヶ月単身でダンス留学。

Instagram

その後も年に1回は自費で渡米ダンス指導をうけ、いつか「アメリカで働く」ことを意識したそうです。

本格的なプロとしての最初の仕事が

安室奈美恵のバックダンサー

2011年~安室奈美恵が引退する直前の2017年まで7年間務めました。

2016年の渡米時に友人から紹介された事務所のオーディションを「記念受験」でうけたところ一発合格。

チャンスはいつ訪れるかわかりませんね!
安室奈美恵さんが引退を発表する前にアメリカに渡ったようです!

現在は世界的スターとたくさん共演しています!

さらなる目標は、

ワールドツアーをアーティストさんと回ること

村内有紀が共演したダンサー

安室奈美恵

https://www.nikkan-gendai.com/articles/image/geino/332597/236006

『Nicki Minaj 』(ニッキー・ミナージュ)

https://static.public.fr/wp-content/uploads/2024/03/Nicki-Minaj-femme-de-pouvoir.webp

『Gwen Stefani』(グウェン・ステファニー)

https://people.com/thmb/VwYIt5YRuyC1Bj80emFyP8bqTrg=/750×0/filters:no_upscale():max_bytes(150000):strip_icc():focal(722×281:724×283):format(webp)/gwen-stefani-tout-081024-1f96f79c3c3b4f919bd6f3ada9362ed6.jpg
Instagram

『Taylor Swift』テイラー・スウィフト

https://d.newsweek.com/en/full/2539116/taylor-swift-posing.webp?w=790&f=23df3baa810213d1ed62125c22ba192a

『Cardie B』

https://hips.hearstapps.com/hmg-prod/images/cardi-b-attends-her-birthday-party-at-the-duke-on-october-news-photo-1738115832.pjpeg?crop=0.947xw:0.421xh;0,0.161xh&resize=1200:*

村内有紀は現在妊娠中!

Instagram

村内有紀さんは、2024年12月24日にご自身のInstagramで妊娠されていると公表していました。

2025年5月30日に女の子を出産予定

2025年1月30日現在、妊娠23周目…5ヶ月目ですね。

優しそうな旦那さまとのツーショットです!

まとめ

今回は、村内有紀さんのwiki経歴について調査してみました。

安室奈美恵さんのバックダンサーから、世界進出を目標にアメリカで世界的スターの方と共演を果たしてどんどん活躍されていました。

新たな生命の誕生も控えていて、ますます幸せになりますね。

ワールドツアーの実現も楽しみにしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次