お笑い芸人の明石家さんまさんが糖尿病なのではないか?と心配している方がいるようです。
過去に健康診断に言っていないと発言したこともあり、昨年は番組中に突然声が出なくなり引退を考えたこともあるようです。
そこで今回は、
- 明石家さんまは糖尿病なのか?
- 健康診断に行かない理由
について、調査していきたいと思います。
明石家さんまは糖尿病なのか?

明石家さんまさんが糖尿病だという情報を探してみましたが、ニュースなどで報道された形跡はありませんでした。
ですが、過去にTV番組で、糖尿病を匂わせる発言をしていたことがあったようです。

昨日、ホンマでっか!?TVをなんとなく見ていたら、明石家さんまさんは糖尿病で食事前だかに注射を打っている、と本人が言っていました。— K.W (@100kounen) May 17, 2018

明石家さんまは血糖値が高いらしい。>さんま「ちょっと 最近 糖尿病 増えて打ってるんですよ。よく 食後とかに… 食前にか。」ホンマでっか!?TV ここまで来た!驚きの最新医療 痛くない!針無し注射体験 AIで寿命が分かる?… https://t.co/vku43nhoFk— tomochan2002 (@tomochan20021) May 17, 2018
2018年5月16日放送の「ほんまでっか!?TV」での発言していたとのことでした。

糖尿病で血糖値が高くて、血糖を下げる注射…インスリンの注射をしているということでしょうか?
健康診断に行かない理由


明石家さんまさんは、「健康診断をうけない」と2017年4月22日放送のTV番組「嵐にしやがれ」で発言していました。
その時に語っていた内容をまとめると
- 健康診断は一生うけない
- 自然治癒力が高いから病院に行かない
- 病欠は一度もない
- 「風邪気味のときはメロン食べたら治る」と小さな頃から脳にいっぱい暗示をかけている
というものでした。
また、スーパーに行くと
と答えており、健康のために必要な食べ物を直感で感じっているとのことでした。
ですが、これは2017年頃の情報です。
現在は2025年で当時から8年も経っていますから、体調が悪くて病院に通っている可能性もありそうです。
現に、2024年7月の「FNS24時間テレビ」に出演中は、薬を飲んでいたと語っている記事を見つけました。
さんまは「俺はねえ、薬が合わない。薬飲まない人生やから。それで、薬をやめたんです。(そうしたら)次の日から(声が)出たんです。(薬を)やったら(声が)カスカスになるんです。おれの体は薬慣れしてないんですよ」と自身の“特別な”のどを分析。
日刊スポーツ
この記事は、番組放送中に声がかすれてほとんど出なくなったことがあり、当時は引退を考えていたと語ったときのエピソードです。
この番組中に、薬を飲んでいたことが判明。
市販薬なのか、処方薬なのかは判断ができませんが、何かしらの体調不良で薬を飲みながら番組出演していたことがわかります。



健康診断はうけなくても、体調不良になった時に病院にすることはできますしね。
明石家さんまさんは
と仰っていたことがあります。
病院に行けば行くだけ、病名はつけられますし、考え方次第では健康診断に行かないほうが良いこともありそうですね。
まとめ
今回は、明石家さんまさんが糖尿病なのか?、健康診断に行かない理由について調査していきました。
過去に血糖値が高くて注射をしていると発言した形跡があり、糖尿病を患っている可能性は高そうでした。
健康診断に行かない理由については、自然治癒力を大事にしていると発言されていました。
明石家さんまさんは「生きているだけで丸儲け」と考えており、健康診断を受ける必要性を感じていなかったと思われます。
コメント